代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

開設10万アクセスお礼 ブログの効果と宝塚歌劇関連の家宝

金曜夜、皆様、お疲れ様です。本日は開設以来、10万アクセスとなりましたお礼を申し上げたいと存じます!

 

1.累計10万アクセス達成の瞬間とは?

さて、今日のお昼休み。アクセスはどうかな??と覗いてみたところ。。。

わわわわ、99,998アクセスになっているやん、あと2アクセスやん?と焦りつつ、見守っておりました。カタンと、ちょうど10万になる瞬間を見てみたかったのです。

そんな時にかかってきた創業会長(奇才)からのお昼の誘い。「今、ちょっと手が離せないので、しばらくしたら電話します」と断り、見守るmiyakogu。「はてなプロ」のアクセス解析ツール「はてなカウンター」を再読込にしてみたところ・・・。

カタン。おっし!

「100,001」 

あーーーーっ!miyakogu、敗れたり!!( -.-)

いえ、敗れてはおりません。落ち着け、落ち着け。その瞬間に当ブログにお越しいただいた3名の方のおかげで、本日のお昼、10万アクセスが達成されました。

思えば、本年6月7日の開設以来、雨の日も風の日も暑い日も涼しい日も、「時々、おとめ」のはずが、「すっかり、おとめ」の当ブログに、いろいろな検索ワードでお越し下さいました皆様、日本ブログ村の小さな更新情報からお越し下さいました皆様、ありがとうございました。世界各国からのアクセスがあり、これは旅行中の方なのか、お仕事で赴任されている方なのか、宝塚ファンの広がりに驚かされます。

当初は、まさか、こんなに暑苦しく宝塚の観劇感想を書き連ねることになるとは思いもよりませんでした。なぜに「王家に捧ぐ歌」も「星遇一夜」も本人も数えるのを諦めたくらい「まじめに感想」シリーズを書き綴っているのか、その情熱はどこから沸いてくるのか。本人にも全く謎ですワーキングマザーの記事も、多少は書いておりますが・・。

 

2.タイプAの危険性とブログの効果

先日、娘のお迎えを待つ間にたまたま読んだ「PHP №808 特集 少しだけゆっくり生きてみよう」にて、心療内科医の海原純子さんが以下の内容について書いておられました。

ゆっくり生きられない性格の傾向として「タイプA」というものがあると、皆様もどこかでお読みになったことがあるのではないでしょうか?

その「タイプA」についてです。

何でも競争しせっかちで、列に並んで待つなんてとんでもない、一度に二つ以上のことを同時進行する、少しでも休むと罪悪感を感じる、というような性格傾向です。」

(出典:「結果だけではなく、プロセスを楽しむ」海原純子、PHP通巻808号、株式会社PHP研究所、2015年8月10日発行)

あーーーーっ! まさに私のこと・・。横で娘も「これ、お母さんやん!めっちゃタイプAやん!」と叫んでいます。放っておいてくれる?

危険なことに、タイプAはストレス性疾患にかかりやすい性格傾向のようです・・。子育てでかなり、ましになったとはいえ、超危険です(ただし、除く家事)。こういう生き方は、いつか心をむしばむ危険性があるとのこと・・。やや高齢出産の娘のために、miyakoguは必ずや元気で長生きせねばなりません。どうしたらいいのでしょうか?!

その対策として海原先生はこのように提案されています。

「お金にもならないし、人がほめてくれるわけでもないけれど、そのことに努力していることが楽しいことをみつけてください。」(出典:同上)

あーーーーっ! まさに現在の私のこと! 安心しました・・。

というわけで、何の情熱に突き動かされているのか全く本人にも不明ですが、むしろそれ故にこのブログの効果は大のようです。

 

3.宝塚歌劇関連の我が家の家宝

実は我が家には、宝塚歌劇に関連するとても大事なお宝があります。ちょっと大げさですが(^-^)、私と娘にとってはとても大事なものです。

お持ちの方も多いと思いますが、「宝塚歌劇100年史 虹の橋 渡りつづけて 舞台編・人物編」の二冊セットの白い箱に納められたもの。ただし、そこに実は・・

f:id:miyakogu:20150828212104j:plain

この写真に写っていない方の表紙に、100周年時のトップさん全員のサインが金色の文字で入っているのです。

轟 悠様、蘭寿 とむ様、龍 真咲様、壮 一帆様、柚希 礼音様、凰稀 かなめ様の計6名のサイン入りです。娘の部屋に大切に飾られています。なぜそのような貴重なものが、新米ファンのmiyakoguの手元にあるのかと申しますと・・。

これは、昨春に開催されたあるチャリティの場に、阪急電鉄さんから出品されたサイレント・オークション(読み上げずに値札を入れていく)のお品だったのです。miyakoguは主催者である経済団体の端っこの端っこくらいに参加しているため、企画段階から宝塚歌劇団の方がお見えになりそうと聞き、家族で張り切って参加いたしました。

おじ様方主体のそのパーティ。私は数少ない貴重な宝塚ファンだったため、宝塚歌劇団ご関係者の代表としてお越しになった湖月わたるさんから会場に飾るポスターにサインをもらう役をお引き受けし、少しお話もさせていただきました。背の高い、スタイルのいい、とてもチャーミングな素敵な方。

「星組のファンになったんです!」と張り切って言うmiyakoguの言葉を、にこにこして聞いてくださいましたよ。初代ラダメス、えくぼがチャーミングで、とても爽やかな素敵な女性でした。

オークションは手に汗握る攻防!というほどではなく、ある男性の社長さんと我が家、もうお一方が入札。私と娘が、出品物のところにずーーーっと張り付いていたため、他の皆様は入札しにくかったと思います・・。すいませんでした!

そして、タイガーウッズや安藤忠雄さんゆかりの品々に皆さんの注目が集まる中、オークションは実はほとんど高騰せず、無事に男性社長さんと我が家が落札。他にはほとんどいない小学生が横で神に祈りを捧げていましたから、誰も新たに入札しにくかったのでしょうね・・。すいませんでした!

サインは一般的には著作物とはみなされておりませんが(たとえば有名画家等の書的なものを除き)、生徒さんの肖像と芸名は宝塚歌劇団が管理されているため、サインそのものにも何らかの権利が発生している可能性があります。一応、歌劇団にお問合せもしてみました。もしOKが出れば、またお披露目したいと思うところですが、著作権法的にはOKでもおそらくリスク管理の観点からは難しいだろうと、残念ながら掲載は控えました。

 

さて、明日は星組「ガイズ&ドールズ」の2度目の観劇。お芝居がさらに楽しくなっている様子ですので、楽しみにしております!

これまでに当ブログにお越しいただきました皆様、ありがとうございました! 新米ファンの勘違いもいろいろあるとは思いますが、よろしければ、またどうぞお越しくださいませ(^-^)。