代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

手染毛糸にご関心のある皆様へ 娘お手製のちょっとした編み物と知財へのプチ野心?

皆様、こんにちは。一昨日から急に冷えましたが、お元気ですか?

パソコンでお仕事をしていると、体は暖かくても手が冷えることがないですか?私の場合、それはどういうわけか常に右手・・。袖口に貼るカイロをはってみたり、いろいろ対策をしてきたわけです。ほら、おばちゃんらな、冷えに弱いねん。

で、かねがね娘に嘆いていたところ、うちの小学高学年娘が時々お邪魔しているお店で指導を受けつつ、そちらの手染め毛糸を使って、手の甲をカバーするニットを編んでくれたのですよ。ええと、風薫る季節の随分前の私のお誕生日に。よよよ(T^T)。ちょっと季節はずれだけど、ありがとう、娘よ・・。

 

さぁ、いよいよ活用です。これがまぁ、なかなかの優れものでした。とても快適で実はよく考えられているのです!えらいぞ、娘!

写真も撮りましたが、ここまで書いたところで、類似品との違いや効果に関する内容とともに公開するのを思いとどまりました。もしかしたら、実用新案とか出せばいいんじゃね? 現在の制度では、実用新案の出願は方式審査と一定の基礎的要件を満たしているかのチェックのみで、実体的な審査がありませんので、手続きさえきちんと書類を整えれば出願→登録です。ただし、権利行使をする際に実用新案技術評価書を提示して警告する必要がある点にはご注意下さい。

たいしたものではありませんが、小学生が実用新案を出願・取得というのもちょっと楽しいかな?と思いまして。

昨日、小説「下町ロケット」に読みふけっていたため、影響を受けるmiyakoguです。「下町ロケット」感想は近いうちにまた書きますが、ここに出てこられる知的財産を巡る攻防で佃製作所を守ってくれ、かつ損害賠償金を取ってくれる神谷弁護士さんのモデルとなられた先生に、近々、あるセミナー講師としてお越しいただく予定があり、予習をしていたのです。

とても、とても面白かったです!映画「マイ・インターン」に通ずるものがありました。

 

毛糸がこちらの商品という点だけ、ご紹介したいと思います。

ご自分達で毛糸の形状も含めて企画、出来上がってきた毛糸を工房で染めてネットや店舗で販売されています。全国にこちらの毛糸のファンがおられて、百貨店等での期間限定ショップもなさっているお店「CIELO」さん毛糸のネーミングも素敵。見ているだけでも楽しいです。こちらも、実は関西の女性起業家のお店です。

ご関心のある方は、よろしければぜひどうぞ!(^-^)

www.zakkaya-cielo.com