代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

働き女子とヅカファンの皆さま、今年もよろしくお願いいたします(^^) 介護話もね

皆さま、明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になり、ありがとうございます。昨年は私が「朝夏まなとさんの扉」を開いてしまい、ばんばんっ!と熱い記事を書きなぐったおかげで、お初のコメントをいただくことが増え、新しい出会いに感謝でした。

今年はいよいよ宙組・真風涼帆さんの大劇場お披露目。また異なる角度から熱い記事を書きなぐることになりそうです!

それにしても真風さんのお披露目は何種類あるの?という勢い。地上波、タカスペ、WSS、大劇場。宙組全員が揃う大劇場でのお披露目こそ、拝見したいもの。あの手この手でチケット確保中です(^^)

また、珠城りょうさん率いる月組さんの次公演「カンパニー」とショー「BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-」も楽しみにお待ちしております。「カンパニー」の原作は瑞々しい小説で、映像がさっと頭に思い浮かぶ描写が素敵。ショーもこれまでにないタイプのものとのこと。動き出す恋心にどぎまぎする珠ちゃん、悪いヤツの珠ちゃん、いずれも楽しみですね!としさん、わかばさん始めご卒業の方も多い公演、見届けなくては。

今週末の三連休ラストは「ポーの一族」を観劇予定。漫画原作は今回、アラフィフで初めて読んだため、ぴんときませんでした。吸血鬼もの特有の不滅の命、永遠の孤独にロマンを感じるセンサーは、どうやら私にはないようです(^^)。私は萩尾先生の作品では「11人いる!」が好きなのですね。

しかし、「るろうに剣心」も原作を一切知らないまま観劇、娘と二人で「蒼紫?!」となりましたので、原作者ご自身太鼓判と聞く明日海りおさんと柚香光さんをはじめ、花組の皆さまの漫画再現度を楽しみにお待ちしております!

中学生娘からは「ヴァンパネラに興味がないっ?!ロマンとか感じないの?」と呆れられています。うーん。思春期の君とは違うのだよ、おばちゃんはね。あはは。

 

さて。ただ今、私は自宅に実家母と二人のお正月休暇中。私と交替で帰省予定だった弟一家がインフルエンザに倒れ、頼りの姉は孫に夢中なため、私が一緒に過ごすことに。

盟友の中学生娘(母娘というより、もはや”盟友”)は元旦以降、父方の実家に移動してしまい、高齢の母と二人きりというのは初めてのお正月です。

娘がいないと一気に高齢化する我が家。何となく空気もグレーっぽくなっている感じがします。むーすーめー、カムバーーック!!

もちろん、娘がいない、旦那はんもいない、母はすぐにうたた寝となると、私も好き放題。ウィーンフィルの中継をのんびり観たり、雪組さんのBS放送を観たりと、自分のペースでゆったりまったりできるのも事実です。

 

ただ、それにしても・・・・。高齢の方って、寝まくるのね?!

少し心配して、高齢の義母と同居している姉にLINEしたところ、「そんなもんよ、冬眠のようなもん」とのありがたいご宣託をいただきました(^^)。かつて同居していた祖母もそうだったような気がします。

母は以前は、遠方でもカルチャーセンターに通っていましたが、以前より足腰が弱り外出が減って外からの刺激も減っている様子。宝塚に連れて行きたいとも思うのですが、隣でいびきをかいて寝てしまったら、周囲のファンの皆さまにものすごく恨まれそうです(^^)。

 

私の周囲にはワーキングマザーが何人かいて、その苦労は私も実感を持って理解でき、参観にPTAと私自身が会社を抜けることもあり、十分ではないにせよ、「こういう一言があれば」ということをサポートできていたかもしれません。

一方、介護の必要がある方も複数名いて、在宅でお仕事という話や、病院に連れていきたいのでお休みという話も、比較的切り出しやすい雰囲気はあったかもしれませんが、真に気持ちや事情を汲んでいなかったかも、とふと気づきました。

みんな、いろいろな事情を持ちつつ、生きているのですものね。

ふぅむ・・。まったりとした不思議な今年のお正月、そんなことを考えるひとときです。

宝塚大劇場に駆けつける多くの女性客。その方々の背景にも様々な風景が広がっているのだろうなぁ。その人たちに愛と勇気と感動を与えてくれる宝塚。やはり、Forever宝塚ですね(^^)。

ということで、今年も観劇を入れつつ、お仕事と家族に向き合う所存。楽しいひと時もあれば、時にどんよりもし時にうきうきもするだろうこの一年、共に元気に過ごせますように!

 

というか。むーすーめー、カムバーーック!家がグレーになっていってるよー。思春期のきらめきが必要だわ。

と書いていたら、母が目を覚ましました。お風呂でシャンプーを手伝ってまいりましたよ。たまには親孝行しないとね!(^^)