代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

多様な出会いの中での中崎町の素敵な店主達、でも最後はやっぱり宝塚歌劇のお話(^-^)

皆様、こんばんは!

さすがに3日に1回の頻度で東京に出張に行っていたワーキングマザーかつ受験生母、おまけに社長@見習い中ともなると、ブログの更新もなかなかです(^-^)。

 

1.1週間で出会った方々、講演を聴いた方々の多様性

このくっそ忙しい1週間で出会った方々を振り返ってみると、赤ちゃんとお母さんおよそ50組、ロボット展出展の皆様、ある分野の大学研究者の皆様、ある業界団体の日・米・アジアの長、企業の幹部の方々に中崎町の独立店主の方々まで極めて振り幅の大きい皆様です。やっぱりこれって、仕事をしていないとお会いできない多様さかな?(^-^)。私のお仕事の最大のメリットの一つかと思います。

そして、移動の合間に経営本各種、フランスの歴史人口学者・家族人類学者の本も合わせて4冊読了。フランスのエマニュエル・トッド氏、若干25歳の時に急増する乳児死亡率からソ連邦の崩壊を予言した人物であり、米国金融危機も予想されたとのこと。どうしても、日本で読める本というのは英米系の著作の翻訳に偏り勝ちですが、これはぜひ読んでみないと。識字率とアラブ革命、出生率と個人主義、ユーロとドイツ、ヨーロッパの中のイスラム、どれも非常に刺激的で知りたいテーマばかりであり、この方の本をしばらくまとめて読んでみたいと思います。識字率とアラブ革命等、ニュースや特番で断片的には耳にしていたこともありましたが、この方の論がどうもベースにあるようです。

しかーーーし!

そういった中であっても、もっちろん加えて「歌劇」も読んでおりますよ!ええ、ヅカファンですさかいになっ(^-^)。娘と一緒に雪組のコングラ東京千秋楽も、タカスぺ2014も観ました。いやはや、忙しいなぁ、おい、という生活ではありますが宝塚歌劇もきっちりと、これ基本なり。

そして、ある企業の方からは宝塚歌劇団のスターカレンダーを1部頂戴し、来週は別の企業の方からもう1部いただく予定(同じもの)。素晴らしすぎる。おじ様方、本当にありがとうございます、ううう。

というわけで働きまくり女子だったmiyakoguですが、宝塚歌劇活動はその中でもきっちり継続中、日曜日には月組さんの前楽を観劇予定。娘の感想もお届けしたいと思います。

 

2.中崎町の魅力的な店主達

さて、このような多様性と刺激に満ちた出会いの中で、非常に魅力的だったのが中崎町でお店を開く店主の皆様です。皆様、「自分の城」としての店舗を築き上げ、終日、お店に来るお客さんと触れ合い、品々を用意される日々。

中崎町は大阪市営地下鉄谷町線にて、東梅田から一駅。梅田芸術劇場やロフトの界隈から徒歩、わずか10分程度のレトロな路地の風景と梅田のビル群が対照的な町です。大阪・関西の方はご存知の方も多いと思います。

梅田芸術劇場から東南方向になりますので、もしもご関心ある方は遠征時にぜひ!ガイドブックにもネットにも多くの情報がありますので。時間の流れがゆったりとした不思議なレトロワールドです。

 

3.オンリープラネットさん

お話を伺った店舗の中で、一番写真OKですよーーというお店だったのがオンリープラネットさん。動物雑貨に特化したお店です。英語ウエルカム、中国語でも歓迎の意を表しておられる英語が堪能な元ホテルマンの店主さん。外国からのお客様も多数です。多分、SNSの口コミで広がっているのではないかな?と思われます。

onlyplanet.web.fc2.com

こちらでmiyakoguが取材そっちのけで早速購入したのがこちらの皆様。

熊に小熊にリスにあざらし。うちのまぁ、家族構成を示しております。娘はリスかあざらし、一つに決められないので、両方で(^-^)。

f:id:miyakogu:20151211205834j:plain

動物の雑貨、確かに個々には皆様もどこかで見たことがあるようなものだと思います。が、こちらのお店では店中一杯に並んでいて圧巻、かつ、めっちゃ楽しい。テンションあがりますよ!動物雑貨のお好きな方はぜひどうぞ(^-^)。私が伺っていた最中も、オーストラリアからのお客様が嬉々としてお買物をされていました。 

f:id:miyakogu:20151211205812j:plain

f:id:miyakogu:20151211205848j:plain

 

4.どこか懐かしい喫茶店 ニューMASAさん

こちらもほっこり懐かしい感じの喫茶店です。

twitter.com

何の変哲もない喫茶店、でも今、多くのまち、特に地価の高い都心部からは姿を消してしまっているような喫茶店です。先代さんから居抜きでお店の営業を譲り受け、とても話し上手・聞き上手の素敵なマスターが経営されています。

地元のおばあちゃま方から、近くに事務所を構える建築家、落語家、華道家がお立ち寄りになられるとのこと。確かに「キタ」の文化を感じさせます。

 

お話を聞いているとマスターが一言!

タカラジェンヌさんが来られたこともありますよ」

きらーーーん。光るmiyakoguの瞳。

足をがっと開いて座ってね、めっちゃスタイルよくって、わかりますやん。だからジェンヌさんですよね?って言うたら、「なんでわかるんですか?」ってびっくりしはって。わかるっちゅうねん。」とのこと。

「どなたですか?」勢いこんで聞くmiyakogu。

「いや、下級生の子やから、ご存知ないですよ。」とおっしゃったのですが、知ってるっちゅうねん。こっちは!雪組さんの下級生さん、当然、名前と顔が一致しました(^-^)。

「いえ、実は私、歌劇ファンでして」と、すかさず名刺入れから真風さんのポケットカレンダーやら公演パウチやら4種を取り出すmiyaokogu。同行取材者のお兄さんも驚きです。←若干、ひいてたと思いますよ、miyakoguさん・・?

 

そして、マスターがここで一言!!

「真風ですよね、芝居上手いですよねー」とすかさず返してこられたのです(^-^)。聞いてみると舞台や映像のお仕事をなさっていた経緯もあり、宝塚歌劇もよく観劇されていることがわかりました。ありがとう!!

というわけで、中崎町の取材でまさかの宝塚歌劇と遭遇。人生いたるところに宝塚あり、です。あれ?今日はそういうお話とちゃいましたっけ??

では、日曜日は観劇。ようやく訪れた休日らしい休日、満喫せねば!

今回、お話をお伺いしたある分野で日本の最先端を行かれている大学研究室に共通していたモットーが「よく学び、よく遊べ」でした。「よく働き、よく観劇」。こちらを私のモットーにしたいと思います(^-^)。