代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

しみじみとブログ2周年 母&中学生娘の成長を振り返る(^^)

皆さま、お元気ですか?蒸し暑い一日でした。昨日、近畿地域も含めて広範囲で梅雨入りしましたものね。

こちらは先日、通りかかった公園の緑陰。せめて写真なりとも、爽やかさをお裾分けです。大阪の郊外ですが、深い緑でした。

f:id:miyakogu:20170608220719j:plain

 

さて、実は昨日、本人も気づかないまま、ブログ開設2周年を迎えていました。

お読みいただいたり、熱いコメントをいただいたりした皆さま、どうもありがとうございました。私の記事が長いからか、コメント欄も熱く長く書いてくださる方が多く、楽しく拝見しています。(注 自分が「熱い」というのはあえて知らん振り)

読むことも、ご自身が書くこともお好きな方にお越しいただいているのかな?様々な素敵な出会いにも恵まれ、御礼申し上げます。

 

ではここで、ブログ開設当初の記事を振り返ってみたいと思います。どれどれ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

運命を甘受して、代表取締役になったワーキングマザーの日々と哲学です。今のところの三大テーマは、

1.ワーキングマザーのワークライフバランス

2.知的財産や地域活性化等の固めのテーマ

3.時々、宝塚歌劇団(というか、ここがメインになったらどうしよう)

になりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ほぅぅぅっ。(沈黙するmiyakogu)

ばん!(立ち上がるmiyakgu)。

さすが、アラフィー。自分のこと、よぅわかってるわ!!予想どおり、「時々」ではなく「すっかり宝塚」やーーん!

人間って正直ですね (^^)b。(注 開き直るmiyakogu、50歳を超えてくると何でも自己肯定できます。お勧めです。)

 

では次に、この2年間でmiyakogu母娘がどのような成長を遂げてきたかについても振り返ってみたいと思います。

先日、予定していたまぁ様コンサート「A Motion」の平日観劇が、仕事で無理と判明した夜のこと。(今週末の観劇予定はあるので、また感想は書きますよぉーー!)

 

塾帰りの娘をお迎え後、外で遅めの夕食を共にした時のことです。注文を終えて、うつろな目のmiyakogu。打ちひしがれるアラフィーに、中学生娘は、どのような励ましの言葉をかけてくれたのでしょうか?

  ↓

  ↓

  ↓

「死んだような顔、すんなや!」

 

よほどがっかりしていたんでしょうね・・。それでも一向に立ち直らないmiyakoguにさらに。

  ↓

  ↓

  ↓

「すべての希望を失った人の顔、すんなや!」

 

ふぅむ。よほど絶望的な顔をしていたんでしょうねぇ。とどめがこちら。

  ↓

  ↓

  ↓

「世紀末のような顔、すんなや!」

ここにきて、ついに噴き出すmiyakogu@アラフィーです。

考えてみると、中学生娘は2000年代生まれ。彼女が世紀末を体験するとしたら、かなりの長生きさんの時です。

いやん、私ら、世紀末を乗り越えてきたんだわ、すごいわ!と何だか妙に楽しくなってきましたよ。(注 割とまじで飛躍するmiyakogu脳)

 

そういえば、1000年代最後の日、皆さまは何をされていましたか?miyakoguはすごいよ、教えたろか?

親に指示されたお・み・あ・い!!! 大変見事な世紀末でした・・。(その後、2000年代に入り、たまたま旦那はんに拾ってもらったのでした)

 

夕食を終えて自宅に戻り、まぁ様コンサートに行けなくなった憤りを何かにぶつけていたのか、急にがががーとお仕事や家事を始めました。妙にテキパキとはかどります。

「おかあさんさぁ、何だか抑えきれない怒りなのか、今、ものすごい勢いで高速回してるねんけど?はかどるわぁ」

すると・・。娘から、このような言葉をもらいましたよ。

では、締めにお聞きください。

  ↓

  ↓

  ↓

「若いのぅ、ご母堂も・・・」

 

さすが和ものの雪組ファンの娘です。古風です。

そんなmiyakogu&中学生娘の日々。2年間で成長しているのは、どうやら娘のみのようです(^^) 。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。ぺこり。