代取マザー、時々おとめ

宝塚の観劇感想メインのブログ。たまたま代取(代表取締役)になったワーキングマザーの日々と哲学。twitterは@miyakogu5。

働き女子の皆さまへ #女子にも言わせて ではなく、#おばちゃん、言うとくわな!(^^) の本日でした

皆さま、こんばんは。お元気ですか?

宝塚ファンには怒涛の1週間でしたね・・。みりおんちゃんの退団公演の大劇場千秋楽、雪組さんの組替え発表、まぁ様こと朝夏まなとさんの退団発表、朝夏まなとさんのディナーショー発表に退団記者会見、雪組さんトップ発表に、星組さんのお披露目公演初日。濃い1週間でした。

 

さて、今週も相変わらず忙しかったわけですが、本日、あるシンポジウムのパネルディスカッションでお話しする予定があったため、その準備も加わってばたばたです。

まぁ様の退団発表ショックのあまり、夜に「メランコリック・ジゴロ」のDVDを4回くらい観ながらお仕事しましたよ! ←DVDを観たかっただけでは、miyakoguさん?

 

3月8日の国際女性デーに合わせて「#女子にも言わせて」というハッシュタグが良きにつけ悪きにつけ話題になっていましたね。ふぅむ。そうか・・。「言わせて」って、遠慮しながらおずおずと、でも思い切って言うから、聞いてください!という感じですね。いや、普通に発言するでしょ?

今だに、そんなものなのかしら??それとも、ただ単にタイトルを設定された方に、少しばかりセンスがおありにならなかったのかしら??

それとも、世の“おばちゃん働き女子”に喧嘩をお売りになりたかったのかしら?あら、いやですわね、おほほ(^^)。

 

いや、ほれ、おばちゃんの場合はさぁ、もう「#おばちゃん、言うとくわな!」という感じですやん? ←冒頭に「ええか?!」をつけると迫力50%増し!

まったく遠慮も何もないというか・・。単に専門家の一人として言うのみ。女子も何も関係ありませんわ。おほほほ。

ただーし。それだと他のおっちゃんパネリストとたいした変わりなく、ちっとも面白くありません。登壇者は他は男性のみ、聴衆の大半も男性。違う視点も入れときませんとね!ダイバーシティですやんか? ←英語と関西弁まじりで、何か変ですよ、miyakoguさん。

というわけで、「本日は仕事の顔と、娘を持つ母親の顔、2つの側面からお話します」とばしっとね。おばちゃん、言うといたわ!!おほほ。

東日本大震災発生から6年の本日、シンポの途中で黙祷もございました・・。

 

思い出すのは、最初に入った金融機関での新人の頃のことです。

男女雇用機会均等法の2期生であった私達の期の女性陣は、「摩擦を避けるために2年間は制服を着るように」と言われ、「なるほどな」と思ったmiyakogu。いそいそと制服を着て勤務しておりました。根が体育会系なので指示にはすぐに従います。組織に入ったわけですからね。

お姉さん達が帰宅後の時間帯にお客様が来られることもあり、そういう場合はお茶汲みも。田舎の法事で鍛えられており、もっと大人数のお茶の運び係やってましたから、余裕です。おほほ。何でも役に立つものですね(^^)。

 

ある日、私が担当するお客様が少し遅い時間にご来店。制服姿のまま、応接でお話していると、スーツの1期下の男性後輩が、お茶を運んできてくれました。ぎこちなく、一所懸命ににこにこと。

ええ子でしょう? 自慢の後輩です。

彼は後にその金融機関を辞め、海外の大学院に留学、帰国後に創業し、現在ではかなりの規模に成長した会社の会長となっています。器が違うんです、そういう人は。

 

お茶汲みをしておいて良かったと思います。なぜだと思います?

あのね、今、お茶を出していただく側になってみて、その時に「ありがとうございます」ってちゃんと言える人間になれたからです。では、なぜ、そうなれたと思います?

素敵な経営者の方は皆、そうだったのです。

素敵な方は偉そうにされず、かといって謙遜することもなく、ゆったりと構えて、ちゃんとお茶を出す側の人間を見て、「ありがとうね」とおっしゃってくださいました。「女の子」にもきちんと接してくださった方々。少し嬉しくなったことをよく覚えています。でも、反対の場合は・・?

お客様が帰られた後、噂話に花が咲くお茶汲み場での人物品評。皆さまも覚えがおありになると思います。

 

「嫌な目にあった人間は人に嫌なことはしない」。朝夏まなとさんもそう、おっしゃってましたもの。「メランコリック・ジゴロで」、うんうん・・。

まぁ様ーーーー!!!(注 発作)

ただいま、リビングでは「HOT EYES!!」を上演中。旦那はんが「もう、ええやろ?!」と呆れてますが、全く良くない!「王妃の館」DVDが出る4月20日まで、ずっと観続けますから!

「#人生に必要なことは全て宝塚で学んだ」の方が良さそうです、我々には(^^)。既にありそうなハッシュタグですね(^^)。